『災害予防』
今回は「災害予防」について学んでいきましょう。
私は「災害」という言葉はとても恐ろしい言葉だと思います。
災害とは一般に,人間社会が予想できなかった原因,経過によって,個人または個々の集団が,元の生活や生産活動への回復不能,あるいは回復困難な損害を受けることをいいます。
(一般対策計画 第 2 章 災害予防 第 1 節 総 則 P15参照)
◆方針
災害の発生を完全に防ぐことは不可能であることから、災害時の被害を最小化し、被害の迅 速な回復を図る「減災」の考え方を基本理念とし、たとえ被災したとしても人命が失われないことを最重視し、また経済的被害ができるだけ少なくなるよう、様々な対策を組み合わせて災 害に備え、災害時の社会経済活動への影響を最小限にとどめなければならない。その際、災害 の規模によっては、ハード対策だけでは被害を防ぎきれない場合もあることから、ソフト対策 を可能な限りすすめ、ハード・ソフトを組み合わせて一体的に災害対策を推進する。最新の科学的知見に基づき、起こりうる災害及びその災害によって引き起こされる被害を的 確に想定するとともに、過去に起こった大規模災害の教訓を踏まえ、絶えず災害対策の改善を 図ることとする。 自然災害からの安全・安心を得るためには、行政による公助はもとより、県民一人ひとりの 自覚に根ざした自助、身近なコミュニティ等による共助が大切であり、国の「災害被害を軽減 する国民運動の推進に関する基本方針」を踏まえ、社会の様々な主体が連携して災害被害の軽 減に向けた防災活動を行う仕組みを構築していかなければならない
(以下省略)
上記にもあるように、災害の発生を完全に防ぐことは不可能になります。
「減災」と「防災」という言葉が出てきますが、「減災」は被害を最小限に抑える目的、「防災」は被害を出さないようにする目的です。
そしてこの減災には災害発生時の行動や災害発生後の行動も含まれるため、減災という取り組みは非常に大切です。もちろん、この減災だけでなく従来の防災と組み合わせる事でより被害を最小限に抑える事が出来ます。
アンシンクには防災のプロが勢ぞろいです。お電話やメールでのご相談等お待ちしております。
緊急時には24時間対応!!
営業時間 9:00-17:00
定休日:日曜・祝・第二/第四土曜日