防災白書のやさしい解説 1
防災白書 ここでは、政府が昭和38年から毎年発表している防災白書について、できるだけ分かり易く解説してまいります。 防災白書とは、法律に基づいて政府が毎年通常国会に報告しなければならない法定白書 です。主な内容は国として…
まずはお気軽に資料請求を!
資料請求防災白書 ここでは、政府が昭和38年から毎年発表している防災白書について、できるだけ分かり易く解説してまいります。 防災白書とは、法律に基づいて政府が毎年通常国会に報告しなければならない法定白書 です。主な内容は国として…
もしもの為に、水害対策で徹底すべきこと 家庭編 【ハザードマップを確認】 各自治体では水害のハザードマップを作っています。水害多発地域にお住まいの方は、このハザードマップをチェックして、自分の家や周りの水害リスクを把握し…
冠水 私の話で恐縮ですが、私の住まいは東京駅から20kほど離れた千葉県にあります。 徳川家康が江戸に来た当初、関東は広大な湿地帯であったといわれます。私の住んでいるエリアも、縄文時代は半分が海であったと言われ、高台には貝…
危機管理 私は10年以上、危機管理の仕事に携わっています。 危機管理と言っても幅が広いのですが・・・災害から犯罪まで、危機管理全般としておきます。まずは自己紹介的になりますが、危機管理についてお話させていただきます。 危…
BCP ① BCPは、非常事態に強い経営管理手法のひとつ BCPの概念は、非常事態に強い経営管理手法のひとであると同時に、緊急時に用いる非常時対応マニュアルです。災害直後の人命救助や安否確認、停止した事業を代替設備で仮復…
BCPの作成 ◆BCP・BCMが必要な理由 企業が存続していくためには、災害や事故など想定外のことが起こった場合でも、従業員とその家族の生命や健康を守った上で、事業をできうる限り継続または復旧して、顧客の信用を守ると同時…
【BCP・BCM】 具体的な作成方法としては、以下方法で作成しましょう。 ① 基本方針の立案 BCPの策定は「何のために BCP を策定するのか?」、「BCP を策定・運用することにどのような意味合いがあるのか?」を検討…
災害時のサプライチェーン サプライチェーンとは、原材料・部品の調達から、製造、在庫管理、販売、配送までの製品の全体的な流れのことで、それぞれの工程が鎖のようにつながっているという意味で、自然災害リスクマネジメントとサプラ…
中小企業のBCP・BCM 近年、大規模な自然災害がたびたび発生していることから、企業の危機管理の姿勢が、企業の評価につながることが多々あります。企業としては、たとえ災害や事故で被害を受けても、主な業務を継続することが重要…
もしもの為に、地震対策で徹底すべきこと マンション管理者編 50人以上が居住しているマンションでは、防火管理者を定めて消防計画を作成し、定期的に消化・避難訓練をすることが消防法で定められています。計画に盛り込む対策は大き…
緊急時には24時間対応!!
営業時間 9:00-17:00
定休日:日曜・祝・第二/第四土曜日