アンシンクは岐阜県で消防関連・設備点検など消防設備管理業務中心に、防災に関するコンサルタントや防災グッズの販売を行っている総合防災専門業者です。

まずはお気軽に資料請求を!

資料請求
0120-367-119

緊急時には24時間対応!!
営業時間 9:00-17:00
定休日:日曜・祝・第二/第四土曜日

 

7. 「備えあれば憂いなし」2

7. 「備えあれば憂いなし」2

7. 「備えあれば憂いなし」2

冠水

私の話で恐縮ですが、私の住まいは東京駅から20kほど離れた千葉県にあります。
徳川家康が江戸に来た当初、関東は広大な湿地帯であったといわれます。私の住んでいるエリアも、縄文時代は半分が海であったと言われ、高台には貝塚が多数残っています。貝塚のあたりが陸地で、低地は海だった可能性があると思われます。江戸時代初期ごろの記録を見ても、湿地帯が多数存在し、現在もその名残があります。
私の街は河川が多く、下水道は完備されていますが、水はけの悪い地域では、最近のゲリラ豪雨の際冠水します。
自治体発行のハザードマップでも、周辺の河川が氾濫し、水が街を覆うリスクが記載されています。

それらの観点から、まずは水に備える必要があると、日ごろから考えています。
最近は気候変動から、ゲリラ豪雨の発生が多く、また数百年間隔で襲来すると言われるスーパー台風の脅威も、見逃せません。近年日本において水の被害は増加しており、先週は米国テキサス州で、大型ハリケーンが襲来し、大きな被害を出したばかりでもあります。

私の住んでいるエリアはいわゆる平地。山間部と異なり、大雨による鉄砲水や、土石流の可能性は低いです。河川や下水があふれ、じわじわと水が押し寄せてくるケースが想定されます。
適切に判断し、早めに避難すれば、被害は少なくて済むと考えています。しかし複数河川が存在するため、それらがあふれた場合、孤立する可能性があります。



7-2

水のリスクが考えられる以上、水に対する備えは必要と考えています。
ヘルメットとライフジャケット、雨合羽、ライトは最低限欠かせません。我が家には犬もいるため、犬用のライフジャケットも準備しています。

オーシャン ライフジャケットC-3型 TYPE A

万が一雨の中避難する際は、これらを身に付け移動します。
雨合羽はポンチョタイプではなく、上下のレインコートタイプ。多少高価でも、アウトドアやオートバイで使用するものが望ましいです。靴は長靴でなく、アウトドアシューズが良いです。なければスニーカーでもOK。手には軍手、杖で足場を確認しながら移動します。

アンシンク