アンシンクは岐阜県で消防関連・設備点検など消防設備管理業務中心に、防災に関するコンサルタントや防災グッズの販売を行っている総合防災専門業者です。

まずはお気軽に資料請求を!

資料請求
0120-367-119

緊急時には24時間対応!!
営業時間 9:00-17:00
定休日:日曜・祝・第二/第四土曜日

 

①『災害義援金品の募集配分』

①『災害義援金品の募集配分』

①『災害義援金品の募集配分』

今回は「災害義援金品の募集配分」について、3つの記事に分けてご紹介していきます。

(一般対策計画 第 3 章 災害応急対策 第 32 節 災害義援金品の募集配分 P.211参照)

◎方針
県民及び他都道府県から被災者に対して寄託される義援金品を、確実、迅速に被災者に配分するため、受入、引継ぎ、集積、配分、管理等必要な措置を実施する。

◎実施内容
(1)義援金品の募集
ア) 義援金品の募集機関
県内又は他の都道府県において大規模災害が発生した場合に、県、市町村、日本赤十字社岐阜県支部(義援金のみを取り扱う)、岐阜県共同募金会等は、義援金品の募集機関として、被災地のニーズ、状況等を十分考慮しながら対応する。義援金品の受入について一般への周知が必要と認められる場合は、国の非常災害対策本部、報道機関等を通じて、次の事項を公表するものとする。
なお、義援物資の梱包に際しては、品名を明示する等被災地における円滑かつ迅速な仕分け、配送に十分配慮した方法とするよう呼びかけるものとする。
a 義援物資
・ 受入窓口
・ 受入を希望するもの及び受入を希望しない物資のリスト(被災地の需給状況を勘案し、同リストを逐次改定するものとする。)
・ 受入窓口と集積場所の住所が異なるときは、その集積場所の住所等

b 義援金
・ 受入窓口
・ 振込み金融機関口座(金融機関名、口座番号、口座名等)

イ) 問い合わせ窓口等
県及び被災地以外の市町村は、必要に応じ義援金品に関する問い合わせ窓口を設けるとともに、被災地のニーズについて広報を行うものとする。

 

災害が起きた際には何でも義援物資を受け入れるというわけではなく、被災地のニーズや、状況等を十分に考慮しながら対応していきます。

 

「寄付金」と「義援金」と「支援金」の違い分かりますでしょうか?
理解しておくことで復興支援のスピードを左右します。

■「寄付金」とは・・被災者支援活動をする団体(主にNPOや自治体)へのお金。このお金は公共道路や湾岸の復旧支援事業のために使用されることが多い。

■「義援金」とは・・被災者に直接渡されるお金。しかし、平等に渡すために事故からしばらく経ってから配布される。

■「支援金」とは・・被災地で活動を行う団体や機関(NPO・NGO)に対してのお金。

寄付する際には一度見ておくと良いと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


アンシンク