『必需物資の確保対策』
今回は「必需物資の確保対策」について学んでいきましょう。
(一般対策計画 第 2 章 災害予防 第 17 節 必需物資の確保対策 P56参照)
◆方針
公共備蓄、流通在庫の確保等が図られている場合でも、大規模災害発生時には、調達先の被 災、搬送の遅れ等で被災直後の需要が賄えないことが予想され、個人、地域での備蓄や広域的な応援が必要であり、また、被災者の種別、時間の経過によりニーズは異なり、それぞれに適合する物資の確保が必要であるため、家庭、地域、事業所等での自主的備蓄を推進するとともに、他県、市町村との相互応援協定や関係機関及び保有業者との協力体制を整備し、また最小 限の公共備蓄を行う等により、円滑な食料・物品等の確保を図る。 また、被災者に物資を確実かつ迅速に届けられるよう、輸送体制の整備を図るものとする
上記にもあるように、家庭・地域・事業所等での自主的備蓄というのが推進されています?
ご自身のご家庭、自治体、職場は防災用品ありますでしょうか?
災害が起こった直後ですと物資の搬送がどうしても遅れてしまいます。せめて3日分の食料等があれば安心ですね。
アンシンクでは非常持ち出しセットもご用意しております。
様々な種類がございますので、ご家庭に合ったセットを選ばれるとよいかと思います。
備えあれば患いなしです。何かがあってからだと遅いので早めの対策をしていきましょう。
緊急時には24時間対応!!
営業時間 9:00-17:00
定休日:日曜・祝・第二/第四土曜日